先日、何かと話題のプリウスに乗せていただきました。
以前の車より、停止・発進がスムーズになったような気がします。
ガソリンも少量で済むので、初期費用はかかっても
日々のお金や地球のことを考えたら、とてもエコですね。
さらに減税+補助金を受けられたので、通常よりはお安くなったようです。
ETCを搭載すれば、高速道路も片道1000円で行けるので
お盆時期は、快適な車ライフを満喫できそうですね。
2009/7/31
先日、何かと話題のプリウスに乗せていただきました。
以前の車より、停止・発進がスムーズになったような気がします。
ガソリンも少量で済むので、初期費用はかかっても
日々のお金や地球のことを考えたら、とてもエコですね。
さらに減税+補助金を受けられたので、通常よりはお安くなったようです。
ETCを搭載すれば、高速道路も片道1000円で行けるので
お盆時期は、快適な車ライフを満喫できそうですね。
— posted by yokohamahome at 03:11 pm
Comment [1409]
TrackBack [9939]
2009/7/20
夏ですね〜ムシムシ暑さを感じます。
梅雨明け前に、今年初めて蝉の鳴き声を聞きました!
これからどんどん勢力を増して、朝から晩までミンミン鳴き続けるのでしょう・・・・
身体のためにも、電気代のためにも、地球のためにも
エアコン稼働率を下げたいところですが、なかなかどうして難しい毎日です。
風鈴や簾、打水など、夏ならではの風情で日本の夏を乗りきりましょう!!
— posted by yokohamahome at 02:31 pm
Comment [1243]
TrackBack [34377]
2009/7/11
昨日の夕焼けが美しかったです。
いろんな形の雲が折り重なり、その隙間から橙、朱、藍、紫・・・
とたくさんの色が混ざり合って、素晴らしい自然のグラデーションでした。
雲ひとつない夕陽も好きですが、雲間から見える複雑な空の表情もとても綺麗です。
携帯をかざして、写真を撮っている方もちらほら見かけましたよ。
梅雨時はなかなか素敵な夕焼けに出合えないので、嬉しい家路となりました。
— posted by yokohamahome at 05:22 pm
Comment [1399]
TrackBack [7]
2009/7/5
知り合いが就職難で困っているとの話しを聞きました。
今年3月までは仕事があったのですが、それ以降継続した仕事がなく、
ずっと就職活動中です。
何社も受けてはいるものの、なかなか決まらずとても落ち込んでいました。
このご時世で高い利益を上げている会社のトップの方は、
「不況で逆行の時こそ、チャンス!攻めの姿勢を貫く!」と言っていますね。
どん底の時代を生き抜いて来たからこその言葉だと思います。
状況が悪いとどうしても守りに入ってしまい、自分を見失うこともあります。
不況下では、誰もが笑顔になるのは難しいかもしれません。
攻めることは出来なくても、いま自分の置かれている状況を見つめて、
少し先の将来、5年後、10年後の未来をじっくり考えていきましょう。
— posted by yokohamahome at 02:46 pm
Comment [1218]
TrackBack [22]
© A ppBlog User. Powered by ppBlog
Comments